温泉文化研究所(HOME) 》  鹿児島県県別リスト  》  紫尾温泉








紫尾温泉
  鹿児島県の紫尾温泉は元は鶴田町にありましたが、薩摩町との合併で『さつま町』とかわりました。マップでご覧の方などは最新のものをご使用でないと探しにくいかも知れません。
  紫尾温泉は有名な硫黄泉の湯町でクリアーなグリーン色の湯から立ち上る卵臭はいかにも温泉らしいもので旅愁を誘います。当研究所、こちらは他エリアでのはしご湯の末にほうほうのていで訪問してしまい、低料金で入浴可能な宿がまだまだ数軒存在する中、紫尾区営の共同湯『神ノ湯』一軒しか入浴できませんでした。共同湯よりも風情があるかも知れない「しび荘」など、いい浴室・湯船・自家源泉をもつ旅館がありますので、再訪しなければならない一番手の場所となっています。


温泉街の一番上手にある共同湯。以前の建物が完全新築となりました。
 このように立派な看板がさがりますが、やはり年期を経た味のあるものより落ちるかも?
  いや〜、すごい湯量です。こちらは湯量豊富な源泉なのだと痛感しました。自由に汲み湯出来る上、この量がほったらかしにしてありました。
   全体に霧のような湯気が漂っていて、何をどうやってもカメラが曇るか、クリアな画像写せないかどちらかでした。   湯は薄いグリーンで卵臭が充満しています。。



温文研ホームへ 県別リストへ


inserted by FC2 system